今回は、
三村将広先生による授業の感想を紹介します!
授業では、
「素直という才能は、どう活かせるか」
について語って頂きました。
では、感想アウトプットを見ていきましょう!
三村さん、とてもステキなお話しありがとうございました‼️
途中ウルウルしながら聞いていました。『素直の天才』な意味がとってもよくわかった気がしました。
自分はセンスがない…ってあんなに素直に語って、自己肯定感下げずに周りの方の愛を受け止められるって本当に天才だと思いました‼️私は会社の空気を変えられる人、空気を温められる人が羨ましいとおもってきました。
(40代 女性 経営者)
それは三村さんのように素直な人だったんですね。
私も周りの方からの愛をもっと素直に受け取っていきます。
この録音、息子にも聞かせたいと思います✨✨
次回、予備校時代のお話しも楽しみにしてます😊😊
文章から、ステキな授業だったことが伝わってきますね。
また、アウトプットからもお分かりのように、
三村先生は「素直の天才」です。
ここで、
「天才」って褒め言葉かな、、、?
って思った方もいらっしゃるかもしれません。
間違いではないのですが、
天才バンク寺子屋での「天才」は、
ぼんやりとしたものではありません。
天才バンク寺子屋は、「天才」を
「天」から授かった「才能」
と定義しています。
つまり、先天的な才能ということです。
ここまで読んでも、「天才」という言葉は、
自分とはかけ離れた存在である、
と思われてしまうかもしれません。
しかし、この「天才」は、
今これを読んで下さっているあなたにもあるんです。
もし自分の「天才」が思い当たらないとしたら、
見つけるまでの楽しみがまだ残っていますね。
天才バンク寺子屋では、
「天才」が見つかると、
その人の色で輝き始めます。
もし興味を持たれた方は、
お気軽に遊びにきてみて下さい。
天才バンク寺子屋 FBグループhttps://www.facebook.com/groups/2324035134324023/learning_content/
天才バンク寺子屋 Twitter
@terakoya_tensai
https://twitter.com/terakoya_tensai